DSC_0122




午前中にササッと小掃除を済ませるつもりでいたのに恒例の3か所の換気扇掃除を長男にお願いして
まず台所の油ぎった換気扇掃除を始めたら、なんと食器用のスポンジでシンクで内部洗いしてた
始める時に聞かれたので「シンクに専用のスポンジがあるからそれ使って」って言ったのにぃ、、

毎年の事だけど長男は人の言う事をちゃんと聞かずに事を始めて去年も同じことをしてくれた。
換気扇の油の臭いが付いてヌルついたスポンジで食器洗いはしたくないです
仕方がないから近所のスーパーまで新しいスポンジを買いに出かけたんです。

いざスーパーに着いたら混んでいて年末の雰囲気に呑まれてつい予定にない物も買っちゃいます。
まだ入浴剤も残っていたけど新年初風呂は新しい入浴剤で気分転換もいいんじゃないってレジ横の棚
で入浴剤を手に取ってたら後ろから声を掛けられました。

『すみません、そこ並んでいませんか?』とシニアなご婦人に聞かれレジ前より少し後ろだったから『どうぞ、どうぞ並んでませんよ』とその場から離れました。
そこのスーパーは一番端のレジ横に日用品を陳列しているんです。

その時はそのレジには誰も並んで無いのでどれにしようか迷っていた所でした。
するとご婦人がコロナの名残りの床線を指さして『ここに線があるのにいらっしゃるから』と。
え”?レジ前にいたわけじゃないしちゃんと場所を譲ったのに嫌な言い方、、、
私はつい面倒になって『あっごめんごめん』と軽く言っちゃいました

するとかなりシニアなご婦人は『別にいいんですよ』って言ったんですよ。
別にいいなら済んだ事にこだわって余計な一言はこちらこそ聞きたくないですよ
慇懃無礼ってこの方のような人に言うんですね、、、

人の振り見て我が振り直せって言う通り私も余計な一言で人を不愉快にさせないようにしたいです。
今年最後の愚痴でした。吐き出してスッキリ新しい年を迎えたいと思います
良いお年をお迎えくださいませ



あらあら( ¨̮ )かしこ